GOTOトラベル、以前予約してキャンセルした。
ホッとした気持ちと、残念な気持ちが入り混じる。
ホッとしたのは、家計にやさしいから。残念な気持ちは、大好きな旅行に行けないとという気持ちと、折角お得なキャンペーンがあるのに使えないという気持ち。
旅行のキャンセル原因は、年末に予約した旅行先で雪が降るかもしれいないという懸念。
スタットレスタイヤを購入すればいい話なのかもしれないが、普段使わないスタットレスを、このためだけに買うのは高い買い物だ。
ちゃんと下調べもせずに予約したものだから、なんともお粗末。勢いで予約して、速攻キャンセル・・
これで良かったのだと自分に言い聞かせていたのだが。
またしても予約をしてしまった。
1年に一回の楽しみを、何故我慢せねばならない。
それくらい贅沢してもいいじゃないか!
と半ギレでポチッてしまった。
ネットは、いとも簡単に何でも出来てしまうところが便利であって、恐ろしい。
しかし予約を入れたことによって、張り合いと言うか、それまで頑張ろうという気持ちになる。
長男が塾に行くというのに、どうやって旅費を工面するつもりだろう。
冷静に思う自分と、なんとかなるやろ~ボーナスでるしぃと楽観的な自分がいる。
最近はとくに後者が幅を利かせるようになってきた。
その方が楽だからだろう。
年を重ねるたびに、我慢できなくなってくる自分がいる。
このどんぶり勘定、いつか超絶後悔するときが来るのだろう。
それさえもどこか楽観的に構えている自分がいる。
分かっているが、やめられない。だ。
携帯に、時間があればつけている家計簿。
全く役に立っていない。
なんとなく、近所のスーパーに貼ってあった貼り紙の写メを眺める。
アルバイト募集!時給1000円前後。
うむ。これを週1回、何時間かでもすれば違ってくるのだろう。
しかし、いつする?
週末?
子供の行事が重なって、休む日が多いだろう。
休むって言いにくいな・・
しかも知ってる人が来たら、気まずい。人の買うものを覗き見てるようで気が引ける。
なにかと理由をつけて諦める。
正直、前のバイトで凝りているのだろう。
当分は新しいバイトに着手できそうにない。
軽くトラウマだ。
なんてヘタレな自分。
子供に勉強勉強と言うならば、母として働いている姿を見せてやらねば・・
言うばかりでは説得力がない。
かと言って、取り立てて何か資格があるとかでもない。
そして、またしても旅行を予約してしまったのだ。
旅費を稼がねば
【フォスターフリーランス】


