昨日はブログ更新ができなかった。
忘れていたわけではなく、書きたいのだが書く気力が出なかった。
毎日更新しないと気持ち悪いから、気持ち書いてみたりするのだが、それすらも出来ない。
原因不明。
体がだるく。手が火照る。
いつも冷え性で冷たい手がずっとポカポカしている。
違和感。
そう思っていたら生理が来た。
ここんとこ周期が短くなって、もしかして貧血なのだろうか。
ホルモンバランスの崩れ?
そんなことを思いながらオロナミンCを飲み干す。
が、効かなかった。
何もやる気力が起こらず、相変わらず体は熱い。
・・・もしかして!?
熱を測ってみる。
36.4℃
違うか。
だったら何なんだ。
いつもの生理痛の怠さとはまた違う感じだ。
少し横になるも、あんまり改善されず。
ふと思い立って、血圧を測ってみる。
家には血圧計がある。
持病の関係で、昔主治医に買うように言われたのだ。
毎日測定するように言われてはいたが、代わり映えしない血圧に別にいいか・・となった。
いつもより腕を締め付けられる感がきつかった。
測定結果は・・・高い!今までで最高位に高い!!
20以上もいつもの数値から高かったものだから驚いた。
これって大丈夫?
なんでまたこんなに急に跳ね上がったんだ??
でも、だるさの原因はこれなのだろうと思った。
そういえば、主治医が年をとると低血圧の人でも急にグッと血圧か上がる時があるので注意してください。
そうすると、少なからず持病の方にも影響するので気を付けて・・と言っていたな。
若干不安になる。
喉元過ぎれば熱さを忘れるで、持病をこの頃軽く見ていたところはある。
気を付けないと。